具体的な申請の手順 <サポートデスクにご依頼された場合>

サポートデスクにご依頼された場合の具的な申請の手順

 

Step1 年金事務所で相談&必要な書類(年金請求書)をもらいます

Step2 初診日と傷害の程度を確認します<医療機関>

Step3 年金事務所で保険料の納付状況など確認します(基礎年金番号通知書)
 
Step4 診断書又は受診状況等証明書の作成を依頼します<医療機関>

Step5 「病歴・就労状況等申立書」を作成します 

Step6 住民票などの必要な添付書類を用意します<市町村役場ほか>
    (年金入金先口座のコピーなど)

Step7 年金請求書(障害年金)を作成します

    = 年金事務所に相談の予約をします =

Step8 日本年金機構へ申請書類を提出します<年金事務所>

Step9 申請内容についての問い合わせ、補正、追加書類の対応をします

    = 約3~6ケ月で結果の通知が届きます =

 *基本的にご自身で関係書類をご用意頂く以外は、すべてサポートさせて頂きます
  (ブルーマーク部分:当社のサポート作業 イエローマーク部分:ご自身の作業)