必要な申請手続き

Step1 必要な書類を揃えましょう

【準備する主な書類】
①年金請求書
 ↓
②基礎年金番号通知書または年金手帳等の基礎年金番号がわかる書類
 ↓
③診断書(障害認定日より3カ月以内の現症のもの:傷病ごとに種類あり)
 ↓
④受診状況等証明書(初診時の医療機関と診断書を作成した医療機関が異なる場合)
 ↓
⑤病歴・就労状況等申立書
 ↓
⑥年金入金先口座の通帳のコピー
 ↓
⑦戸籍謄本、戸籍抄本、戸籍の記載事項証明、住民票、住民票の記載事項証明書のいずれか一つ
~18歳到達時年度末までのお子さま、障害の原因が第三者行為による場合には、これ以外にも添付書類が必要となります~

Step2 年金事務所に相談の予約を取りましょう

【日本年金機構の予約ページ】
①予約受付専用電話番号 0570-05-4890
②インターネットからも予約できます
年金相談予約 (nenkin.go.jp)
~障害基礎年金は市町村の窓口でも申請は可能です~

Step3 年金事務所で実際に申請を行います